3331 STAFF BLOG > 合同避難所開設訓練

合同避難所開設訓練

NOVEMBER 26, 2010 11:29 PM / CATEGORY:日記

ちょっと前の話ですが、11月18日(木)に3331で合同避難所開設訓練が行われました。
千代田区防災課によって行われた訓練には、たくさんの皆さんが参加しました。

3331近辺の方の避難所は、3331と昌平童夢館。
災害時にどちらかの施設が使用できないことがあってもいいように、3331と昌平童夢館の両施設で交互に開設訓練を行っています。
今回は、3331が会場となり、3331スタッフも参加しました。

IMG_0107-1.jpg

昔は災害があったときに、3331近辺の皆さんは避難場所として上野公園に行くように言われていたそうです。
しかし現在の千代田区は、災害時に延焼の危険性が他よりも低いと認められたため、「地区内残留地区」になっているそうです。
そのため自宅が倒壊などの危険性がなければ留まるようにとのこと。

ちなみに「地区内残留地区」というのは、災害の際すぐに広域避難場所や一時集合場所に避難せず、自宅やビルなどに留まり状況確認をしてもよい地域だそうです。

その千代田区にあって3331は、千代田区在勤の方など帰宅困難者や自宅などが危険と思われた方の「避難所」となります。
今回の訓練では、避難所としての機能を持つ3331に準備されている機材や備蓄などの説明と3331の各スペースをどのような役割で使用するのかを千代田区防災課の方たちにしていただきました。

IMG_0107-2.jpg

災害時に使用するライト。
全方向を照らし出すライトは、光量が強く1灯で十分な明るさです。

IMG_0107-3.jpg

災害時用の臨時電話。
電話をかけることは出来るそうですが、電話を受けることは出来ないとのこと。


3331にある備蓄倉庫には、さまざまなものが準備されています。
しかし備蓄はされていても各家庭で、3日分の食料と飲料を備蓄しておいてくださいとのことでした。

IMG_0107-4.jpg

備蓄倉庫の中には、28年物の・・・

IMG_0107-5.jpg

梅干が!!!

どんな味になっているんですかね。
参加者の皆さんも興味津々で見ていました。

いろいろな説明を受けながら3331内を巡って、最後は練成公園に集合して解散となりました。

IMG_0107-6.jpg

このような訓練は、あまり普段は意識しないことかもしれません。
しかし事前に知っている事で冷静に行動できることもあると思います。
皆さんもお住まいや勤務されている場所での、避難場所・どのようなものが備蓄されているのかを知っていますか?
災害時に慌てないためにも、機会がありましたら参加をお勧めします。

IMG_0107-7.jpg

3331
佐々木

PREV  |  NEXT

Recent Post

Category Archives

Monthly Archives