3331 STAFF BLOG > MARCH 2010

ななチャン

MARCH 28, 2010 10:01 PM / CATEGORY:レポート

nanachan0.jpg

今日は、各方面メディアでも紹介されて話題になっている「なないろチャンネル」(通常ななチャン)をご紹介。

秋葉原駅前のパーツショップが並ぶラジオセンタービル4階 401号室を会場に繰り広げられているなないろチャンネル(通称:ななチャン)。全国の芸術系学生の様々なアイデアをリアルタイムで発信する、一風変わったパーソナル放送局である。とくに3月14日〜3月28日の期間は、3331Arts Chiyoda 2階 203をサテライト会場として使用し、多岐にわたる活動をアピールした。

nanachan6.jpg

14日の3331オープニングの夜に開催されたオープニングナイトイベント「FRAGMENT THEATRE」では、段ボールで制作された"7CH"の巨大サインが突如ステージから現れ、そのまま現場からのライブ中継が行われた。また3月27日、28日の週末に開催された" BAR☆Time Line"ではタイトル通り、薄暗い空間にバーカウンターが設置され、なんと総勢77人の出演アーティストによるパフォーマンスが咲き乱れた。

nanachan3.jpg

ななチャンは、Ustreamのライブ中継、Twitterでの観客からのリアルタイムな意見交換など、あたらしいメディアをフル活用した場づくりとプログラムを自主管理、企画制作する新しいカタチの放送局である。芸術系の学生による奇抜な企画立案とアイデアの共有、建築系の学生によるさらなる構築的な空間とプログラムの設計、メディア系の学生にようリアルタイムにコール&レスポンスができるWEB構築、オペレーション作業の絶妙なバランスから運営が成り立っているように推測される。

nanachan1.jpg

nanachan4.jpg

nanachan5.jpg

nanachan2.jpg

78911962.jpg
運営メンバー、3331ディレクターの中村政人、そして注目のななチャンを視察中の村上隆氏


注目したいのが、3331で203のスペースを演出する膨大な数の段ボール。全国7つのエリアに活動を同時多発的につないでいくという"ななチャン"のコンセプトの通り、いつでもどこでも移動可能なオリジナルデザインの段ボールを空間設計に採用している。企画者、制作者、出演者それぞれの表現がぎっしり詰まった手作り放送局は、積極的に自ら場をつくり、発表し、発信することに成功し、スタートすることができたという点においては、いわゆる"学生"の境界を超えたこととして賞賛したい。放送局とはいえ、マイクの前にいるDJだけではなく、その場でパフォーマンスをする参加者、会場やUstreamでライブ映像を観ているオーディエンス、すべてが1つの場をもって意見を共有し、新しい事がはじまる感覚が漂っているななチャンは、もはや、放送局というカテゴリーでは到底おさまり切らない。ななチャンのつくりだす空間とクロスメディア構築は、これからのアートの現場での新しいコミュニケーション構造のあり方を示唆しているのかもしれない。

坂野充学


なないろチャンネル→ http://nanachan.tv/

ダンスカンパニーノマド~sとニューアートリーダーと山田獅子踊り

MARCH 26, 2010 10:26 PM / CATEGORY:日記

明日3月27日は「どこか辺りで-somewhere around-」ダンスワークショップがa 10:00-11:30 / b 12:30-14:00の二回。

14:40〜16:10は3331 Arts Chiyoda 302号室 東京アートポイント計画室で
ニューアートリーダーに話を聞いてみよう!01

17:30から30分間のみ秋田県大館市山田から無形文化財の山田獅子踊りが3331のデッキ部分で行われます。

個人的には私石山が秋田県大館市(旧田代町)出身で山田獅子踊りで太鼓をたたきます。

poster_shishiodori.jpg

山田獅子踊り
秋田県大館市(旧田代町)無形文化財
秋田県大館市山田で毎年お盆に奉納する山田獅子踊りの歴史は古
く、慶長7年(1602)豊年満作・無病息災を祈願して若者たちがはじ
めたのが現在に受け継がれてきました。現在では後継者不足により
毎年の奉納が困難になってきています。
このような地域においての伝承活動の危機は山田地区だけでなく日本
各地、世界各国のローカルコミュニティーの抱える問題でもあります。

ゼロダテ アートセンター 東京 作品展示
山田獅子踊りのドキュメンタリー映像作品やゼロダテ/大館展2008の出品作家の作品を展示します。
坂野充学 岡田大地 田中康晃 HEARTBEAT-SASAKI 石山拓真
日時:2010年3月23日〜4月4日 12:00〜21:00
場所:3331 Arts Chiyoda 2F 206 入場無料
http://www.zero-date.com/zactokyo/news/2010/03/-3331-arts-chiyoda.html


nomades_moto.jpg
「どこか辺りで-somewhere around-」
ダンスワークショップと公演
日本のコンテンポラリーダンスをリードし続けるダンスカンパニーノマド~sが、ダンスワークショップと公演を行います。ノマド~sはダンスの枠にとらわれない自在な空間演出を特徴とし、国内外から高い評価を受けています。
テキスト・演出・振付:池宮中夫 
振付:熊谷乃理子
http://www.3331.jp/schedule/000010.html


ニューアートリーダーに話を聞いてみよう!01
日程:2010年3月27日(土)14:40~16:10
※東京文化発信プロジェクトシッカイ屋全体会の
1プログラムとして開催されます
会場:3331 Arts Chiyoda 302号室 東京アートポイント計画室
http://newwavech.com/newartleader/

コンテンポラリーダンスと伝統芸能と
ニューアートリーダー...
実にバラエティ豊かな3331 Arts Chiyodaの週末です。

3331 石山拓真

サバイバル・プロジェクト̶ 現代美術の機関はいかにしてインディペンデントでいられるのか?

MARCH 20, 2010 12:17 AM / CATEGORY:日記

今週末も3331 Arts Chiyodaでは様々なイベントが行われます。
その中でいくつかを紹介します。

survivalplan.jpg

チラシPDFはこちら

サバイバル・プロジェクト
̶現代美術の機関はいかにしてインディペンデントでいられるのか?
企画者:ジェン・メイヤー (鄭美雅)
● 時間:3月20日(土)午後5:30~7:00
● 場所: 3331 Arts Chiyoda 地下/B104
このフォーラムは台北コンテンポラリーアートセンターの発起人たちと日本で活動するキュレイターやディレクターが、芸術機関の「独立性」は、いかにして実践されうるかを議論するためのものである。「インディペンデント」であること。それは単なる
論述だけではない。ひとつの実体を伴った行動であり、絶え間なき介入であり、芸術のメカニズムと文化政策の動きや方向性を変えていくことである。私たちは、実行可能でクリエイティブなお金の稼ぎ方について考える必要がある。常識を打ち破る組織の運営方法で、外部との交流のメカニズムを絶え間なく更新し、既存の硬化してしまった芸術機関と、がちがちにコントロールされている文化政策に挑戦するのである。

スピーカー:
中村政人 (3331 Arts Chiyoda、ディレクター)
片岡真実( 森美術館、チーフキュレイター)
住友文彦( AIT キュレイター、 インディペンデントキュレイター)
マンレイ・シュー( 徐文瑞 )(台北コンテンポラリーアートセンター、 インディペンデントキュレイター) 
ヤン・ジュン( 楊俊 )(台北コンテンポラリーアートセンター、 アーティスト)
ジェン・メイヤー (鄭美雅)( 台北コンテンポラリーアートセンター、 インディペンデントキュレイター)


http://www.3331.jp/schedule/000113.html


3331 石山拓真

Insideout/Tokyo週末にイベントを行います

MARCH 17, 2010 3:35 PM / CATEGORY:日記

東京と地域をつなぐアートプロジェクトInsideout/Tokyoが今週末に各種イベントを行います。

詳しくははこちら→http://www.3331.jp/schedule/000007.html

詳しくははこちら→http://www.bh-project.jp/artpoint/program/art/insideout.html

ぜひお越し下さい!

■Tokyo himming トウキョウヒミング ~はじめましてとやまです~
富山県氷見市のアートプロジェクトhimmingから、首都圏に住む人と発信し、作り上げていくNEWプロジェクト、「Tokyo himming」が交流パーティーを開催します。

3月19日(金) 19:00~22:00
会場:3331 Arts Chiyoda 入場料:3,000円(食事込)定員:150名 
参加申し込み:受付フォームよりhttp://form1.fc2.com/form/?id=513615
問い合わせ:ヒミング事務局090-3886-7669/info@himming.jp 

・氷見出身ボーカリスト「青山りえ」音楽ライブ
・氷見の絶品料理を味わう(氷見の料理旅館「永芳閣」の女将がお奨めする「青大豆とうふ」、こだわりの果樹・稲泉農園のコンフィチュール、 漁師の味噌汁「カブス汁」などなど地元の人から愛されている氷見の海と山の味が集結)
・写真と映像で氷見の活動を紹介(日比野克彦が氷見で制作した段ボール天馬船などを紹介)
詳細はこちら→http://himming2008.jugem.jp/?eid=377


■Insideout/Tokyo Project「開会式・交流パーティー」
今回、展示で取り上げた9地域のアクティビストを招待し、地域物産を囲んでの交流パーティーを行います。
東京で活動するアーティストや、地域を応援したい方など、ご参加をお待ちしております。
当日は9地域から集めた食材やお酒が無料でいただけます。

3月20日(土)19:30〜22:30
入場料 : 無料 定員 : 80名 参加申し込み:直接会場にお越し下さい
問い合わせ : 3331 Arts Chiyoda insideout@3331.jp


■公開プレゼンテーション「各地域での活動報告~今後の展望」
招聘9地域におけるアートプロジェクトの活動内容を代表者より発表していただきます。各プレゼン終了ごとに参加者からの質疑を受け、直接対話の出来る場を作ります。
コメンテーターに文化庁芸術文化調査官 野口玲一氏迎え、文化庁からの意見も交え、アート・プロジェクトの可能性を探ります。

3月21日(日)18:00〜21:00
入場料:無料 定員:50名 参加申し込み:直接会場にお越し下さい
問い合わせ : 3331 Arts Chiyoda insideout@3331.jp


■ラウンドテーブル式ディスカッション「Insideout~二拠点の交流から生まれるもの」
前日行われる公開プレゼンテーションの内容を受け、各地域プロジェクトの問題点や可能性、東京との関係性など、 Insideout/Tokyo Projectのこれからをさらに議論します。会場からの提言も積極的に取り上げて行きますので、ご参加お待ちしています。

3月22日(月・祝)17:30〜19:30
入場料:無料 定員:50名 参加申し込み:直接会場にお越し下さい
問い合わせ : 3331 Arts Chiyoda insideout@3331.jp

友川綾子

3331 Arts Chiyoda オープンしました。

MARCH 17, 2010 1:49 PM / CATEGORY:日記

3月14日から数日た経ちましたが、やっと落ち着いてブログを書きます。
多くのスタッフと夜通しの作業で、朝を迎えました。


IMG_0181.jpg
これから朝までがんばろ〜とデッキで乾杯?
多くのスタッフに支えられています。お疲れさまでした。


R0010579.jpg
まぶしすぎる青空。晴れ晴れとしたオープニングセレモニー。


DSC_9096.jpg
統括ディレクター 中村政人の挨拶


DSC_9167.jpg
そしてもちろん締めは...3331
初めての公式な江戸(神田)一本締めでしょうか。記念すべき一瞬です。


R0010655.jpg
そして夜はプレオープニング・ナイトパーティー
「フラグメントシアター/断片化の解消」

その他詳しくはhttp://www.3331.jp/の右側のバナー「PHOTO GALLERY」に
随時アップしております。

ここからやっと3331がスタートしました。
いつも人(アーティストや入居団体やお客様)で賑わう
スペースになっていきますので、今後ともご協力よろしくお願いします。


3331 石山拓真

3/16,17 王俊傑による ARTIST TALK&WORKSHOP

MARCH 15, 2010 10:05 PM / CATEGORY:日記

3月16日から2日間にかけて、アーティスト・イン・レジデンス事業の招聘作家の王俊傑による、
滞在制作、出品作品に関するトークとワークショップを開催します。

16日は、王俊傑自身による過去の作品解説をはじめ、台湾コンテンポラリーアートセンター立ち上げにいたるまでの経緯など2時間たっぷりのトークショーです。17日のワークショップでは、王俊傑が参加者とともに、3331と台湾コンテンポラリーアートセンターの今後のあり方についての参加型ディスカッションを行う予定です。どちらも台湾アートセンター東京支部(1F ギャラリーB)にて開催しますので、ぜひお越しください。


坂野充学
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

日時:3/16、3/17
作家:王俊傑(アーティスト / 台湾)
会場:1F「見るまえに跳べ」展 展示会場 (ギャラリーB)
参加費:無料
主催:千代田区


●アーティストトーク
3月16日(火)19:00-21:00 会場:未定
王俊傑(ワン・ジュンジェ)は、90年代初頭より、ニューメディアおよび大型マルチメディア・インスタレーション作品の発表をしています。代表作には、ヴァーチャルな商品という設定を用い、消費社会について批評的対話を誘発するかのような作品があります。今回は、これまでの作品を紹介とともに、東京支部と銘打った本プロジェクトの背景にあるコンセプトについてお話します。

●ワークショップ
3月17日(水)19:00-21:00 会場:未定
台北と東京の文化的交換のためのプラットフォームとして機能すること以外に、文化スペースが存在することの意味について対話を喚起することこそ、「台北コンテンポラリーアートセンター(東京支部)探険プロジェクト2010」の中心的主題です。自己のアイデンティティを表現するかのような文化スペースやプロジェクトというものが、このワークショップのディスカッション中も形成されることでしょう。


Artist Talk and Workshop

A presentation by the guest artist participating in the artist in residency program, introducing the work produced during their residency along with other projects, accompanied by a workshop.


artist talk:
WANG Jun-Jieh starts making new media and large-scale multimedia installation works since the early 90s. Especially, he employs the form of virtual merchandise to bring up the discussion on the consumer society.
Here he is going to introduce his works and the particular concept behind this "Tokyo Branch"project.

workshop:
Besides functioning as a platform for the cultural interchange between Taipei and Tokyo, the main purpose of [Taipei Contemporary Art Center (Tokyo Branch) - Explorers Project, 2010] it to evoke the discussion on the meanings of the existence of the cultural spaces.
In this workshop, the cultural space and project, which can represent the self-identity, will be shaped up throughout the discussion.

Artist: Jun-Jieh Wang (artist/Taipei)
Venue: 1F Gallery B Admission: Free of charge Organized by: Chiyoda Ward

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

3331 いよいよ 今日オープンです。

MARCH 14, 2010 6:54 AM / CATEGORY:日記

いよいよ、数時間後に3331が遂にプレオープンを迎えます。
オープニング初日は、シンポジウムから各フロアでの展覧会など
たくさんの企画が開催されますので、お時間みつけてぜひ足をお運びください!

夜じゃないと都合が悪いという方でも、体育館ではナイトイベントを開催しますので、
ぜひお越しください!


坂野充学

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「FRAGMENT THEATRE / 断片化の解消」
2010年3月14日(日)18:30-21:30
2階 体育館
参加費:無料 / フード&ドリンク 500円

3331 Arts Chiyoda 開館記念展のプレオープニングイベントとして「観る(観客)」=「魅せる(作家)」の関係をキーワードに、ライブで行われる不特定多数のプロジェクトやパフォーマンスと来場者のアクションが、3331 Arts Chiyodaのビジョンを映し出していきます。

出演作家:

ヤオ ジョンハン
捩子ぴじん
なないろチャンネル
アラゲホンジ
インサイドアウト/トウキョウ
ゼロダテ+大曽根朝美
八谷和彦
and more

主催:3331 Arts Chiyoda
機材協力:FOREST LIMIT
ウェブサイト:  www.fragmenttheatre.com


------------------------------------------------------------------------------------------------------------

"FRAGMENT THEATRE / defragment"

As part of the opening event for "Look if you like, but you will have to leap" multiple live projects and performances, as well as actions of the audience will be used to highlight the equation viewer = artist and reflect the vision of 3331Arts Chiyoda.

出演作家:

YAO Chung-Han(sound artist)
Neji Pijin(dancer / choreographer)
Nanairo channel(Media cetre of students )
Insideout/Tokyo project(art project team)
Aragehonzi(musician)
Zerodate+Asami Ohzone
Kazuhiko Hachiya
and more

organized by:3331 Arts Chiyoda
co-organized by:FRAGMENT THEATRE
supported by : FOREST LIMIT
website:  www.fragmenttheatre.com

秋葉原の中央通りを自転車で

MARCH 13, 2010 12:32 AM / CATEGORY:日記

IMG_0173.jpg

日付が変わりプレオープンまであと一日。
展示や内装など準備が進むにつれて色々と買い出しに
秋葉原の中央通りを自転車で駆け抜けてます。

そういう意味では秋葉原はだいたいの物がそろう。
50mのLANケーブルとか、100mの電話線とか...
工具なんかも豊富です。

3月14日はプレオープンということで
3331がそこからスタートします。


3331 石山拓真

3331 PHOTO GALLERY オープン

MARCH 10, 2010 10:00 PM / CATEGORY:日記

3331 PHOTO GALLERY オープンしました。
もっと施設のイメージがみたいとか、どんな場所写真を...
との要望が多かったので。

写真を見て期待が高まったら是非3月14日の
オープニングにお越し下さい。

3331 Arts Chiyoda 開館記念展
第1弾「見るまえに跳べ」

会期:2010年3月14日(日)~4月11日(日)
開館時間:12:00~21:00(入場は閉館の30分前まで)
会場:1階 展示室
入場料:一般800円、高校・大学生500円 *中学生以下無料

DSC02345

http://www.flickr.com/photos/3331artschiyoda/


3331 石山拓真

ワークショップ参加者募集開始!!HEARTBEAT-PORTRAITS in Chiyoda

MARCH 5, 2010 1:32 PM / CATEGORY:日記

本日3月5日からワークショップ参加者募集開始します!!

このワークショップに参加すると、自分の鼓動をセンサーで読み取り
その音でドローイングが描かれ、3331 Arts Chiyoda(旧練成中学校)の壁に
ワークショップ終了後も残ります。特に練成中学校の卒業生や周辺地域の方々は是非ご参加下さい。 

詳細はこちらhttp://www.3331.jp/schedule/000006.html

【締め切り:参加したい希望日の前日正午まで】

hbd02.jpg
ゼロダテ アートプロジェクト 2007

hbd01.jpg
ゼロダテ アートプロジェクト 2007

hbd03.jpg
ゼロダテ アートプロジェクト 2007

HEARTBEAT-PORTRAITS in Chiyoda
心臓の鼓動のイメージを記録的に描き出すHeatbeat Drawing(ハートビート・ドローイング)による"HEARTBEAT-PORTRAITS(ハートビート・ポートレイツ)" は、ワークショップという手法を用いた、インタラクティブで体験的なプロジェクトです。多くの参加者を募り、参加者ひとりひとりの鼓動がリアルタイムに描かれていく、その鼓動のドローイングの集積は、壁を赤く彩り、名のある命のビジュアルを咲かせることでしょう。

3331 石山拓真

スタッフ募集【受付】・【監視】

MARCH 4, 2010 3:41 PM / CATEGORY:日記

3331 Arts Chiyodaは2010年3月14日のプレオープンに向けて始動し、「何か」が誕生する瞬間を迎えようとしています。この貴重な機会に、アートの現場でスタッフとして関わってみませんか?
3331 Arts Chiyodaでは、様々なプログラムを実行していきます。それらにボランティアスタッフとしても関わり、現場で多くの経験と知識を得てスキルアップしながら、受付業務や展覧会監視業務を担当できる方のご応募をお待ちしています。

詳しくはhttp://www.3331.jp の「お知らせ」から


hatsu.jpg

写真は今更ですが今年の初詣
今はこの何倍ものスタッフが関係しています。

3331 石山拓真

kaminoge→akihabara:トークイベント開催決定@地階B104

MARCH 3, 2010 2:40 PM / CATEGORY:日記

artist_08.jpgB103-B104では3月7日(日)まで、
多摩美術大学造形表現学部デザイン学科卒業制作選抜作品展2010が
行われています。

スペシャルトークショー 『デザイン交差点』が
明日、3月5日(金)18:30 より
地階B104にて行われます。

日時・・2010年3月5日(金)18:30 〜 20:30
場所・・3331 Arts Chiyoda 地階B104
ゲスト・・土佐信道(明和電機)

プロフェッショナルとアマチュア。
美術教育を受けた人間とそうでない人間が交差する、
多摩美上野毛校の卒業制作から見える今後のデザイナーのありかた、
クリエイターとしての自分の磨き方とは・・・?
さまざまな人間と豊かな個性が交差する120分間。
土佐信道(明和電機)×佐藤直樹(ASYL)×多摩美術大学現役学生による
スペシャルトークへぜひ、お越しください!
http://kaminoge-design.com/senbatsu/event/index.html

大曽根朝美

川俣正 東京トークシリーズ「東京を考える、語る」

MARCH 2, 2010 2:40 PM / CATEGORY:日記

3月から3331 Arts Chiyodaでは施工やイベントや
次々スタートしています。
このペースで3/14を向かえるのです。

tokyotalk.jpg


TOKYO ART SCHOOL 特別企画
川俣正 東京トークシリーズ「東京を考える、語る」

現代美術家 川俣正による「東京」を考えるトークシリーズ。各研究分野の第一線で活躍している人々と即興的な対話のなかから「東京」という場に潜む多様なテーマを採掘し、新しいイメージの構築に挑みます。

[日程] 2010年3月2日(火)〜5日(金)
[会場] TOKYO ART SCHOOL (3331 Arts Chiyoda ROOM302)
[主催] 東京都、東京文化発信プロジェクト室(財団法人東京都歴史文化財団)
入場無料 予約不要

http://www.bh-project.jp/artpoint/program/art/tokyotalk.html

[スケジュール]
■3月2日(火)
18:00-20:00 川俣正× 今福龍太
■3月3日(水)
14:00-16:00 川俣正 × 吉見俊哉
18:00-20:00 川俣正 × 高山明
■3月4日(木)
14:00-16:00 川俣正 × 羽藤英二
18:00-20:00 川俣正 × 桂英史
■3月5日(金)
13:00-14:00 川俣正 × 隈研吾

[お問い合わせ]
東京文化発信プロジェクト室(平日10:00-18:00)
TEL: 03-5638-8803  FAX: 03-5638-8811
E-mail: info-ap@bh-project.jp


3331石山拓真

Recent Post

Category Archives

Monthly Archives